中間報告17
2009/9/8




 今月も中間報告の時期ですね。

 もう9月、夏休みも終わって新学期。

 学生の時とかって一ヶ月も休みがあったんだよな。

 今考えると、狂ってるよな。一ヶ月も休みがあって、その大半を無駄に過ごすなんて。

 今だと一週間程度しか休みとれんからね。

 今年の夏は高知の実家(本籍)に帰ったり、鳥取の実家に帰ったりと割と忙しかった。

 今回久しぶりに会ったね。

 うむ、離れてるとなかなか会う機会がないからな。

 水木しげるロードに行ってきたね。

 てか地元で会うたびにしげるロードに行ってるね。

 何でまたそう何回も……。

 田舎は娯楽施設がないんです。

 念願のベアード様Tシャツをみつけたのに4200円という高額。


ベアード様Tシャツ



 値段ふっかけすぎだろ、常識的に考えて。猫娘は半額だったのに……。

 西洋妖怪の大統領なんだから仕方ないわ。

 水木しげるロードの表通りから少し裏に入ったところに、妖怪楽園ってところがあるんだがね。
そこで当てくじをやってて小さい女の子が一等を当選する現場に遭遇したよ。

 でっかいぬりかべのぬいぐるみをもらってたね。あの手のくじは当りは抜かれてるもんだと思ってたけどそうでもないんだな。

 良心的なとこね。

 なんか外界と隔離された昭和か大正の町並みにみたいな一角で、射的とかくじとかの店があるんだよな。
そこだけ時間が止まって、永遠に祭りをやってるみたいな場所。

 こういうときにたまに行くにはいいけど外から観光客を呼ぶにはちょっと地味なとこだけどね。

 まあでも、今度、朝ドラで水木しげる氏のドラマやるんでしょ? それでまた観光客増えるんじゃない。

 今後の発展に期待ですな。

 さて、遊んでばかりではなくちゃんと作業もしているぞ。とりあえず先月は主に立ち絵の差分を。山岸赤夏を7枚。鈴木瑠璃を11枚。

山岸赤夏 平常


笑顔


怒り


剣道着






鈴木瑠璃 平常


笑顔


すねる


セーラー服


水着



 まあ、全部は掲載できんけど他にも何パターンかね。

 ペンタブのおかげで差分作業はだいぶ楽になったみたいね。

 あとイベントCGの下書きも一枚描いたね。

 ああ。ハゲのおっさんが地にひれ伏す絵を。

 どうしてそんな絵を……。

 シナリオ上必要だったんです。でもそんな絵だから描いてて楽しくないから、他のイベントCGは全部描けたのにこれだけ放置してたのです。

 なんという……。

 でもこれで大きなところは終わったから、あとはCGは立ち絵と差分だけだね。


進行具合まとめ。

1.シナリオ……推敲後の第二稿完成。微調整あり。

  進行具合95%



2.イラスト……立ち絵完成が70枚。イベントCGが40枚。鉛筆画1枚。

  進行具合73.1%



3.背景画像……通常100枚。特殊背景13枚。

  進行具合79.2%



4.音楽、効果音……BGMに良さそうな曲をフリーでいくつかダウンロード。

  進行具合2%


トータル、62.3%。


 シナリオは完成、写真・イラストも7割以上完成している……が。全体は6割ちょい程度か。

 やっぱり音楽よ、これが全然だし。

 俺は自慢ではないが音楽の成績は万年、5段階評価で2だった男だ。

 なんの関係もねぇ……。




戻る